Artist
佐藤悠 Yu Sato
おはなしの駅 門出
一枚の画面に絵を描きながら、その場の全員で即興の物語を作るパフォーマンス「いちまいばなし」を実施して、たくさんの「おはなし」を作ります。「何がどうした?どうなった?」と参加者へ順番に物語の続きを問いかけていき、答えてもらった内容を1枚の絵に描き足していくと、誰の想像もつかない「おはなし」ができあがります。
参加無料・実施時間約15分。3人以上の希望者が集まれば、そこから「おはなし」が始まります。
※2月10、11、12、23、24、25日の6日間開催。
Artist profile

佐藤悠
一見何も無いところから、表現が紡ぎ出される現場を作っている。滞在制作、パフォーマンス、レクチャー、ワークショップ、鑑賞プログラムなど、様々な表現を場や機会に応じて発表しいる。
CV
2017 東京芸術大学 先端芸術表現科 博士課程 修了
展示会等
2012 「大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ」出品(十日町市/新潟)
2012 「黄金町バザール2012」参加 (黄金町/横浜市)
2014 「六本木アートナイト」出品(東京ミッドタウン/東京都)
2015 「大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ」出品(十日町市/新潟)
2016 「KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭」出品(県北地域/茨城)
2018 宇都宮美術館サテライト企画展Vol.009「佐藤悠 こととばとことばと」(宇都宮市民ギャラリー/栃木)
2018 鑑賞プログラム「饒舌な常設」企画(宇都宮美術館/栃木)
2018 鑑賞プログラム『佐藤悠の「はなし」「つたえる」美術館』(一宮市三岸節子記念美術館/愛知)
2018 「えらぶん:のこすん:つなげるん」(はじまりの美術館/福島)
2022 「粟島芸術家村 粟島アーティストインレジデンス」 参加 (粟島/香川)
2022 「瀬戸内国際芸術祭2022」出品 (粟島/香川)
2022 「TOYAMA ART STOP 」出品 (富山/総曲輪)
2023 「奥能登国際芸術祭2023」出品(石川/珠洲)
過去作品



